お知らせ

皆生やすらぎの里あおい 9月の様子

10月14日(火)

朝夕に肌寒さを感じる今日この頃、気づけば10月半ば。…いつの間に⁉

遅くなりましたが、あおいの9月の様子をお伝えします♪

 

~9月12日 敬老会~

皆生やすらぎの里あおい敬老会にて、入居の皆様の健康長寿をお祝いしました。今年は米寿の方3名、喜寿の方1名が節目の年を迎えられました。

余興は、まずは久しぶりの直接交流となる福生保育園の園児さんによるソーラン節です。園児さんが登場した瞬間から入居の皆様も職員も目じりが下がります(*´ω`*)❤

更に、皆生温泉の森進一こと”皆生進一”の異名を持つ、皆生菊乃屋の柴野様によるギター弾き語り♪ハスキーボイスが身に沁みます…。入居の皆様にも一緒に「ふるさと」を歌っていただくと、ご家族との「思い出の曲だった」と涙される方もおられました。

食事会はSDGsに配慮したメニューをお出ししました。ノンアルコールビールやジュースで乾杯し、”食べて元気”になっていただけたかと思います。

 

~9月26日 買い物ツアー~

年に数回行う買い物ツアー。今回はイオンモール日吉津へ出かけました。なんでもありそうな広い店内ですが、皆様お目当てを決めて買物したり、お茶したり。

←間もなくハロウィンということでこんなパネルもあり、楽しくお買い物していただきました(^^♪